パクチー代表あいさつ
Paxi inc
株式会社パクチー代表の坂本です。コトコトコワーキングは2017年にオープンして5年目に入りました。令和という新しい時代に「新しい働き方」が政府によって進められている中、なかなか実感することが難しいと思います。
コワーキングスペースは仕事場としての利用だけでなく、読書や資格取得に向けた勉強の場、ワークショップなどでの利用も可能です。職種や肩書にとらわれず、コミュニティが生まれ、ビジネスにつながっていくことも。新しく会議室を併設し、ドリンクバーも充実しているコトコトコワーキングスペース、お気軽にご来店ください。楽しくコワーキングしましょう。
千葉県勝浦市の廃校となった小学校をシェアキャンパス清海学園として海の近いシェアオフィス&コワーキングスペースにも遊びにきてください。

登壇実績
Paxi inc
2020年8月
木更津市地域情報化推進ネットワーク本部委員
2019年12月
千葉市産業振興財団主催 女性起業家フェスタ 登壇
海浜ニュータウンシェア居住スタイル推進会議 登壇
2019年10月
千葉市立稲毛中学校 出前授業 講師
2019年7月
千葉大学公開講座カレッジリンクプログラム2019「新しい働き方(しごと)のスタイル」授業を担当
2019年3月 ほか
おゆみ野公民館まるごとおゆみの「想いをつむぐ 伝わる文章講座」
2018年12月
NPO法人まちづくり千葉勉強会
2018年12月
千葉市産業振興財団女性起業家交流会プレゼンテーター「事業展開とこれからの役割」
2018年7月
千葉大学公開講座カレッジリンクプログラム2018「コワーキングでつながる」授業とワークショップを担当
2018年1月
Schoo(スクー)オンライン生放送授業講師 「女性が活躍できる組織作り2回講座」担当「女性活躍推進への理解と活用」
2017年12月「女性も男性も活きる働き方改革」
メディア掲載
Media
千葉日報新聞 働くカタチ
毎日新聞 ちばの底力
東京新聞
日本経済新聞
事業コンテンツ
OUR CONTENT
会社概要
PROFILE
法人名 | 株式会社 パクチー (英 Paxi Inc) |
---|---|
住 所 | 〒263-0004 |
代 表 者 | 代表取締役 坂本 純子 |
設立年月日 | 平成26年 7月 8日 |
事業内容 | 事業内容 web制作/web集客コンサルティング業務 NTT東日本 光コラボレーション事業者認定 コワーキングスペースSHI TSU RAI運営 千葉市ビジネス支援センター CHIBA-LABO運営受託 千葉経済新聞 編集部 コトコトコワーキング そごう千葉ジュンヌ店 運営 勝浦市 廃校リノベーション「 シェアキャンパス清海学園 」運営 ドローンパイロット育成業務/ドローン空撮事業 千葉マルチコプター協会 事務局 |
会社沿革
COMPANY HISTORY
2019年
・NPO法人 インバウンド勝浦 法人設立 弊社代表 理事就任
・NTT東日本 光コラボレーション事業者認可(総務省通信事業者登録)
・コトコトコワーキング増床+全面リニューアル JUNNU3階へ移転
2018年
・勝浦市の廃校をリノベーションしてシェアキャンパス清海学園 運営開始
・NPO法人インバウンド勝浦に発起人としてジョイン
・千葉大学COC+と事業協同を本格化、地域課題解決型インターンシップ参加
・ロンブー淳さんによる 大人の運動会 in 勝浦2018を開催
・ケロポンズを誘致 キッズ学園祭をクリーク・アンド・リバー社が開催
2017年
・百貨店初コワーキングスペース コトコトコワーキング そごう千葉店開店
・勝浦市との連携により廃校となった(旧)清海小学校をリノベーション開始
シェアキャンパス清海学園として準備をスタート
・日本経済新聞が運営するオフィスパスとの連携開始
・ロンブー淳さんによる 大人の運動会 in 勝浦2017を開催
2016年
・千葉経済新聞 リリース(4月)
・千葉市ビジネス支援センターCHIBA-LABOを運営受託
・東急電鉄との業務提携を締結 New Workスタート
・創業手帳との連携によりセミナー開催
2015年
・千葉マルチコプター協会の設立発起、空撮事業者との連携を行う
・SHI TSU RAIコワーキング、月額会員募集開始
・第一回 千葉ワイン会を主催開催
・みんなの経済新聞ネットワーク 「みん経キャンプ in 金沢」参加
・ロンブー淳さん主催 「淳の休日:大人の運動会」 空撮受託
2014年
・千葉市中央区にて法人設立、株式会社パクチー 創業開始
(webデザイン、web構築、web集客コンサルティング業務をスタート)
・SHI TSU RAIコワーキングとして物件取得、内装工事スタート
・11月10日、SHI TSU RAIコワーキングを営業開始
・ドローンビジネスに参入、DJI社製ドローンにて空撮業務開始
最新情報
NEWS
最新情報 / イベント
NEWS EVENTS